本文
子育て
新着情報
- 子育てサロン8月・9月の開催場所が変更になります(2025年8月21日更新)
- 赤ちゃんの駅(2025年6月26日更新)
- 会計年度任用職員の募集(保育士・子育て支援員)(2025年4月1日更新)
- 令和7年度会計年度任用職員(保育所保育士)の募集(2025年4月1日更新)
- 3歳になる人に絵本をプレゼントするセカンドブックを始めます(2025年4月1日更新)
子育て支援情報
- 市内のこども食堂をお知らせします(2025年8月27日更新)
- 赤ちゃんの駅(2025年6月26日更新)
子育て応援拠点
- 子育て応援拠点(2025年3月13日更新)
- 親子でお出かけ「子育て応援の店」<外部リンク>(2024年6月7日更新)
手当・医療費助成・給付金
- ひとり親家庭等医療(2025年7月22日更新)
- 筑紫野市病児保育事業(2025年5月16日更新)
- 児童扶養手当とは(2025年4月1日更新)
- 自立支援教育訓練給付金(2025年4月1日更新)
- 高等職業訓練促進給付金(2025年4月1日更新)
乳幼児健診・予防接種
- 子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ制度について(2025年4月14日更新)
- 日本脳炎と二種混合ワクチンの予防接種を受けましょう(2025年4月14日更新)
- 定期予防接種(2025年4月14日更新)
- 造血細胞移植後の任意予防接種費用助成事業(2025年4月14日更新)
- 予防接種実施医療機関(2025年4月14日更新)
ひとり親家庭の支援
- ひとり親家庭等日常生活支援事業(2025年6月1日更新)
- ひとり親家庭の学習支援(2025年3月1日更新)
- ひとり親家庭の支援について(2024年6月26日更新)
相談・訪問
- 筑紫野市子育て世帯訪問支援事業(2025年8月20日更新)
- いろいろな相談窓口(2025年8月8日更新)
- 外国人のための相談窓口(2025年6月18日更新)
- 産後ケア事業(2025年5月2日更新)
- 指定外施設の産後ケア事業利用料の助成をします(2025年4月1日更新)
保育園・幼稚園
- 保育所(園)入所申し込み(2025年9月1日更新)
- 筑紫野市内の私立幼稚園・認定こども園(2025年8月25日更新)
- 令和7年度保育所(園)入所申し込み書類(2025年8月5日更新)
- 保育料(2025年7月28日更新)
- 認可保育所(園)入所中での手続きのお知らせ(2025年6月23日更新)
一時的な預かり
- 筑紫野市病児保育事業(2025年5月16日更新)
- 一時保育利用案内(2024年11月1日更新)
- ベビーシッターなどを利用するときの留意点(2022年4月1日更新)
小児救急
- 小児救急診療(2025年8月25日更新)
- 小児救急(2025年1月15日更新)
- 子どもの事故防止について(2025年1月15日更新)
講習会・教室・イベント
- 子育てサロン8月・9月の開催場所が変更になります(2025年8月21日更新)
- 離乳食教室のご案内(2025年6月17日更新)
- プレママ・プレパパ教室(2025年6月13日更新)
- 赤ちゃんだけじゃない。セカンドブックで3歳の子どもにも絵本を。(2025年4月1日更新)
- 3歳になる人に絵本をプレゼントするセカンドブックを始めます(2025年4月1日更新)
子どもの権利(児童福祉)
- 市内のこども食堂をお知らせします(2025年8月27日更新)
- 子どもの権利(児童福祉)(2025年8月27日更新)
- こどもの居場所を紹介します(2025年6月16日更新)