本文
こどもの居場所を紹介します
「こどもの居場所」は、こどもが一人でも安心して居ることができる居場所のことです。家庭や学校などこどもが長く過ごす場所以外の居場所として、こども食堂やフリースペースなど、さまざまなこどもの居場所があります。
こどもにとって居心地が良いと思えるものであれば、どんな場所、時間、人との関係性であっても居場所となり得ます。
市内のこどもの居場所情報(※随時更新)
市内にあるこども食堂やフリースペースなどのこどもの居場所の一覧です。
※公開に同意いただいた居場所のみ掲載しています。
福岡県こどもまんなかポータルサイト「こどもの居場所マップ」
福岡県こどもまんなかポータルサイトに「こどもの居場所マップ」が公開されています。
福岡県にあるこども食堂やプレーパーク、フリースクールなど、こどもたちのための居場所が紹介されていますので、下記からご覧ください。
福岡県こどもまんなかポータルサイト「こどもの居場所マップ」<外部リンク>
こども家庭庁「こどもの居場所づくり」広報啓発資料
こども家庭庁では、多くの人にこどもの居場所について知っていただき、居場所づくりに活用いただくため「こどもの居場所づくりに関する広報啓発資料」を作成しています。下記から資料をご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)