本文
ごみ出し・リサイクル
- 資源ごみの出し方(2025年4月25日更新)
- 家庭から出る使用済み乾電池の出し方(2025年4月8日更新)
- 事業系ごみの出し方(2025年2月20日更新)
- リチウムイオン電池など充電式電池の捨て方について(2024年10月31日更新)
- 消火器の処分方法(2024年7月17日更新)
- ごみの持ち出し日時・場所(2024年6月1日更新)
- 蛍光灯などの水銀を使用した製品の出し方(2024年4月1日更新)
- 粗大ごみの出し方(2024年4月1日更新)
- 家庭から出るごみをごみ処理施設へ直接搬入する(2024年2月19日更新)
- 集合住宅のごみ集積施設(ごみ置場)の設置について(2020年12月6日更新)
- 高濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用した機器はありませんか?(2020年11月30日更新)
- 不燃物の出し方(2020年11月30日更新)
- 家庭ごみについてのよくある質問(2020年11月30日更新)
- パソコンの出し方(2020年11月30日更新)
- ペットボトルの出し方(2020年11月30日更新)
- 缶の出し方(2020年11月30日更新)
- ごみの野外焼却は禁止されています(2020年11月30日更新)
- 家電4品目の出し方(2020年11月30日更新)
- ライター・スプレー缶の出し方(2020年11月30日更新)
- 不法投棄は犯罪です(2020年11月30日更新)