ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

コミュニティ行事予定

記事ID:0008982 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示

各地域のコミュニティ運営協議会では、地域課題の解決に向けた事業が行われています。
また、交流事業により地域の一体感を醸成するとともに新たな担い手となる人材の育成に取り組んでいます。

コミュニティ行事予定

8月・9月のイベント

日付 イベント名 主催団体 場所 概要

 

8月1日(金曜日)、

8月4日(月曜日)から 

8月8日(金曜日)

7時から15分程度

夏休みラジオ体操 筑紫南コミュニティ運営協議会

 

筑紫南コミュニティセンター

 

皆でラジオ体操を行います。誰でも参加が可能です。

小学生、未就学児の子ども達は家族の人と参加をお願いしています。

8月3日(日曜日)

11時から

0歳からのコンサート 筑紫南コミュニティ運営協議会

筑紫南コミュニティセンター

0歳から小学生の家族を対象にコンサートを行います。

演奏者も子ども連れなので気兼ねせず楽しめます。

8月16日(土曜日)

8月17日(日曜日)

9時30分から

小・中学校勉強会 二日市東コミュニティ運営協議会

二日市東コミュニティセンター

地域の小中学生を呼んで勉強会を行います。

8月23日(土曜日)

18時から

山家地区夏祭り 山家コミュニティ運営協議会 山家コミュニティセンター

山家地区合同で開催する夏祭りです。

出店やステージ発表、花火など様々な催し物を行い、地域の皆さんでにぎわいます。

8月29日(金曜日)

10時から

防犯&交通安全講座 筑紫南コミュニティ運営協議会 筑紫南コミュニティセンター 筑紫野警察署の警察官を講師に呼んで、ニセ電話詐欺等の被害防止や交通事故の防止について講座を行います。

8月30日(土曜日)

14時から

筑紫よかまちコンサート 筑紫よかまち協議会 筑紫コミュニティセンター

入場料無料で行われるコンサートです。

今年はボーカルユニットや吹奏楽団を呼んでおり、子どもから大人まで楽しめる様々な音楽を聞くことができます。

9月20日(土曜日)

10時から

おやこでチャレンジ防災訓練 二日市東コミュニティ運営協議会 二日市東小学校体育館 二日市東小学校の4年生から6年生の親子40組を対象に防災訓練を行います。講話や防災クイズ等を通して、災害から身を守る方法や地域で自分に何ができるかを学びます。

9月20日(土曜日)

14時から

健康セミナー 筑紫よかまち協議会 筑紫コミュニティセンター 健康寿命を延ばすために必要な「食事」と「口腔」の話について、管理栄養士と歯科衛生士の先生から講話を行ってもらいます。

9月28日(日曜日)

10時から(1回目)

13時30分から(2回目)

暮らしのサポート講座 筑紫南コミュニティ運営協議会 筑紫南コミュニティセンター 認知症をテーマとした映画の上映会を行い、地域で協力し合うことで認知症になっても暮らしやすいまちづくりを目指すことを伝えます。

 

事業の詳細については、各コミュニティ運営協議会へ問い合わせるか、地域の回覧板をご参照ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?