本文
テーマ | まちづくりの目標づくり |
---|---|
日時 | 平成26年1月18日(土曜日)14時00分から16時00分まで |
会場 | 二日市小学校 多目的ホール |
参加者 | 138人 |
第3回の学習会においても、ワークショップにより、参加者同士の話し合いの場をつくることを重視しました。寒い中での開催となりましたが、会場いっぱいに集まった参加者により活発な議論が行われ、会場は熱気に包まれていました。
この日の学習会では、第2回の学習会で出された意見を踏まえながら、地域の現状について「自然・環境」、「歴史・文化」、「安全・安心」、「高齢者支援」、「子ども・子育て」、「地域のつながり・活力」の6つのテーマにそって魅力と問題点を確認するとともに、各グループごとに、地域の目指すべき姿・目標像について協議しました。
第3回学習会で配布した資料と、学習会の中で出された意見のまとめです。
名称の部分をクリックすると、全文を見ることができます。
学習会に参加した人からのアンケートを集計したところ、約86%の方から、満足できる地域の目標ができたとの回答を頂きました。
アンケート集計結果の詳細は、こちらからご覧ください。
1月18日学習会アンケート集計結果[PDFファイル/62KB]
学習会の内容については、次の広報紙を作成し、地域の皆さんへお知らせしています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)