本文
テーマ | まちづくりの目標づくり |
---|---|
日時 | 平成25年11月2日(土曜日)19時30分から21時30分まで |
会場 | 筑紫南コミュニティセンター1階大研修室 |
参加者 | 78人 |
第3回の学習会においても、ワークショップにより、参加者同士の話し合いの場をつくることを重視しました。
参加者の笑い声が絶えない終始なごやかな雰囲気の中で、まちづくりの目標について話し合いました。
この日の学習会では、第2回の学習会で出された意見を踏まえながら、地域の現状について、自然・歴史、街並み環境、地域のつながり、安全安心(防災防犯)、子ども子育て、高齢者支援(健康福祉)の6つのテーマにそって魅力と問題点を確認するとともに、各グループごとに、地域の目指すべき姿・目標像について協議しました。
第3回学習会で配布した資料と、学習会の中で出された意見のまとめです。
名称の部分をクリックすると、全文を見ることができます。
学習会に参加した人からのアンケートを集計したところ、約85%の人から、概ね満足できる地域の目標ができたとの回答を頂きました。
アンケート集計結果の詳細は、こちらからご覧ください。
11月2日学習会アンケート集計結果[PDFファイル/67KB]
学習会の内容については、広報紙を作成し、地域の皆さんへお知らせしています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)