ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

介護・介護予防サービスの種類

記事ID:0002136 更新日:2024年6月24日更新 印刷ページ表示

利用できるサービス

要介護状態区分に合わせたサービスが利用できます。

要支援認定を受けた人(要支援1、要支援2)

介護保険の介護予防サービス(予防給付)を利用できます。
介護予防・日常生活支援総合事業(介護予防・生活支援サービス及び一般介護予防事業)を利用できます。

要介護認定を受けた人(要介護1から要介護5)

介護保険の介護サービス(介護給付)を利用できます。
介護予防・日常生活支援総合事業のうち一般介護予防事業を利用できます。

事業対象者(基本チェックリストで生活機能の低下がみられた65歳以上の人)など

介護予防・日常生活支援総合事業(介護予防・生活支援サービス及び一般介護予防事業)を利用できます。

65歳以上のすべての人(非該当の人を含む)

介護予防・日常生活支援総合事業のうち一般介護予防事業を利用できます。

介護・介護予防サービスの種類

通って利用する

 通所介護(デイサービス)、通所型サービス(介護予防・生活支援サービス)、通所リハビリテーション(デイケア)

訪問を受けて利用する

 訪問介護、訪問型サービス(介護予防・生活支援サービス)、訪問入浴介護、訪問リハビリテーション、訪問看護、居宅療養管理指導

短期間入所する

 短期入所生活介護/療養介護(ショートステイ)

在宅に近い暮らしをする

 特定施設入居者生活介護

住み慣れた地域での暮らしを支援(地域密着型サービス)

 小規模多機能型居宅介護、認知症対応型通所介護、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

施設に入所する

 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、介護老人保健施設、介護医療院

生活する環境を整える

 福祉用具貸与・特定福祉用具販売、住宅改修

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?