本文
保険・年金
国民年金
- 「国民年金」の納付書を紛失したので再発行してほしい(2022年4月1日更新)
- 「年金手帳」「基礎年金番号通知書」を紛失したので再発行してほしい(2022年4月1日更新)
- 「基礎年金番号」が知りたい(2022年4月1日更新)
- 「国民年金」の保険料を納めることが難しいため、免除制度について知りたい(2022年4月1日更新)
- 退職して、厚生年金(共済年金)の資格を喪失したときの国民年金の手続きについて知りたい(2022年4月1日更新)
国民健康保険
- 国民健康保険加入者が海外渡航中に治療を受け、全額自己負担で支払ったのですが、療養費の申請はどのようにするのですか?(2024年12月2日更新)
- 国民健康保険加入者の医療費が高額になる予定ですが、病院の窓口で支払いを安くする方法はありますか?(2024年12月2日更新)
- 国民健康保険加入者が「治療用装具」を購入した場合、支払ったお金の一部が戻ってくると聞いたのですが、どのように手続きすればいいですか?(2024年12月2日更新)
- 国民健康保険加入者の家族が亡くなったのですが「葬祭費」の申請はどのようにしたらいいですか?(2024年12月2日更新)
- 国民健康保険加入者が病院で診療を受け、高額な医療費を支払ったのですが、高額療養費支給申請はどのようにしたらいいですか?(2024年12月2日更新)
後期高齢者医療
- 75歳になるとき「後期高齢者医療」の資格確認書はいつ頃届きますか?(2025年2月25日更新)
- 「後期高齢者医療」の被保険者証(保険証)を紛失した場合はどうしたらいいですか?(2024年4月1日更新)
- 「後期高齢者医療制度」とは何ですか?(2024年4月1日更新)
- 「後期高齢者医療」の加入者が亡くなったときの手続きはどうすればいいですか?(2024年4月1日更新)
- 「後期高齢者医療」の保険料通知はいつ届きますか?(2021年2月22日更新)