本文
20歳となった成人の門出を祝う「筑紫野市はたちのつどい」を開催します
令和6年1月7日(日曜日)二部制(入れ替え制)で実施(予定)
部 | 時間 | 対象(卒業中学校) |
---|---|---|
1 | 13時30分から14時15分(予定)まで(13時から受け付け) | 二日市中学校、筑紫野南中学校 |
2 | 15時30分から16時15分(予定)まで(15時から受け付け) | 天拝中学校、筑山中学校、筑紫野中学校 |
筑紫野市立中学校以外の卒業生は、1部・2部のどちらでも参加できます。
※最新の情報は随時このホームページで案内します。
※文化会館前の県道での送迎は、渋滞の原因となりますのでご遠慮ください。
令和4年4月1日より民法の定める成年年齢が18歳に引き下げられましたが、市では令和4年度(令和5年1月8日開催)以降の成人式について名称を「筑紫野市はたちのつどい」に改め、今までどおり20歳を対象に開催します。
詳しくは「令和4年度以降の筑紫野市成人式の対象年齢について」をご覧ください。
12月上旬に、令和5年10月1日時点で筑紫野市に住民票のある「はたちのつどい」対象者に案内状を発送予定です。該当する人で案内状が12月中旬までに届かない場合は、生涯学習課までご連絡ください。
保護者の入場は控えてください。ただし、介助が必要な場合は同伴の人も入場できますので、事前に生涯学習課まで問い合わせください。
案内状がなくても参加できます。「はたちのつどい」当日、会場で受け付けます。
市町村によって取り扱いが異なります。参加したい市町村に直接問い合わせてください。