本文
9月22日午後「ヤングテレフォンちくしの」電話相談をお休みします
9月22日午後は青少年電話相談室「ヤングテレフォンちくしの」電話相談をお休みします
筑紫野市では、青少年電話相談窓口として「ヤングテレフォンちくしの」(電話番号092-923-7773)を開設していますが、電話設備の保守作業のため、下記の日程で電話相談をお休みします。利用者の皆さんにはご迷惑をおかけしますがご了承ください。
電話相談をお休みする日時
令和7年9月22日(月曜日)13時から16時まで
作業の状況により時間は前後することがあります。
※メール相談は受け付けています。専用相談フォームをご利用ください。
関連リンク
その他の相談窓口
相談窓口 | 連絡先 | 受け付け時間 |
---|---|---|
24時間子どもSOSダイヤル | 0120-0-78310 (フリーダイヤル、なやみ言おう) |
毎日24時間受け付け |
よりそいホットライン | 0120-279-338 (フリーダイヤル、つなぐ、ささえる) IP電話やLine outからは 050-3655-0279 |
毎日24時間受け付け |
児童相談所 | 189 (いちはやく) |
毎日24時間受け付け |
LINE「生きづらびっと」 | ![]() |
17時から22時まで受け付け 水曜日 11時から16時まで受け付け (土曜日休み) |
子どもホットライン24 | 電話番号:0948-25-3434 メールアドレス:hotline24@pref.fukuoka.lg.jp LINEで悩みの相談ができます。<外部リンク> |
電話は毎日24時間受け付け (年末年始除く) |
文部科学省 |
詳しくはこちら<外部リンク> | |
福岡県いじめレスキューセンター | 電話番号:092-645-2567 詳しくはこちら<外部リンク> |
月曜日から金曜日まで 10時から18時まで受け付け (祝日、年末年始除く) |
こども家庭センター (子どもの権利救済委員や、子どもの権利に関する相談も含む) |
電話番号:092-921-1308 詳しくはこちら |
月曜日から金曜日まで 8時30分から16時30分まで受け付け (祝日、年末年始除く) |
福岡県 児童生徒の悩み相談窓口 |
LINEまたはウェブサイトから相談できます。
|
18時から20時30分まで受け付け |