本文
環境衛生推進員の皆さんへ
このページでは、環境衛生推進員の役割や必要書類をまとめています。
市から提出を依頼する資料なども、このページからダウンロードできますのでご覧ください。
環境衛生推進員の役割
環境衛生推進員は、地域の環境に関する相談を市と連携して解決する役割として、各行政区にそれぞれ1人が置かれています。
環境衛生推進員の仕事は以下のとおりです。
- 地域住民からの要望や相談を受けた市との連絡調整
- 行政区内のごみの分別や出し方の指導(家庭ごみの出し方についてのページにリンクしています)
- 資源ごみ集団回収によるごみの減量・推進(資源ごみ集団回収奨励金交付事業についてのページにリンクしています)
- ごみゼロ運動の実施や行政区内での指導
環境衛生推進員の活動内容については、令和5年度 環境衛生推進員会議資料[PDFファイル/258KB]をご確認ください。
令和6年度年間スケジュールと関係書類
時期 | 内容 | 関係書類 |
---|---|---|
6月 | ごみゼロ運動(6月9日) | |
10月 |
ごみゼロ運動(10月20日) | 同上 |
2月中旬 |
環境衛生推進員の活動内容アンケート |
|
3月 | 事務交付金の振り込み | |
4月 | 謝金の振り込み |
地域からの相談などは随時受け付け、必要に応じて環境課に報告、相談をしてください。
いずれの内容についても、詳細については依頼文書などを送ります。
よくある質問
地域清掃を行う場合、ごみ袋などは提供してもらえますか?
提供します。地域清掃ごみ指定袋交付申請書 [PDFファイル/83KB]に必要事項を記入し、環境課に申請してください。また、21袋以上のごみはトラック配車が必要です。2週間前までにトラック配車依頼書 [PDFファイル/78KB]も同時に提出してください。
公園清掃をしますが、ごみ袋は提供してもらえますか?
清掃の委託協定を締結している場合は、維持管理課に連絡してください。
不法投棄のごみがある場合は、どうすればよいですか?
不法投棄は犯罪ですので、警察に通報してください。
地域の不燃物ごみ集積場所が変更になる場合、新設したい場合はどうすればよいですか?
集積場所を新設または変更、廃止する場合は、環境課に連絡してください。新設する場合で必要があれば、ごみ集積場所の看板(ラミネート)も交付しています。
ペットの飼育マナーや野良猫へのエサやりなどについて地域から相談が寄せられています。できることはありますか?
相談内容に応じて、啓発看板(ラミネート)を交付したり、チラシを配布するなどの対応ができます。環境課にご相談ください。
飼い主のマナー向上を啓発する看板の一例
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)