ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康・福祉 > 健康運動 > 介護予防運動に取り組む地域の紹介

本文

介護予防運動に取り組む地域の紹介

記事ID:0003877 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

筑紫野市では、82行政区のうち、45カ所で介護予防運動を取り組んでいます。

【二日市地区】21行政区中11カ所で開催中
1.塔原公民館 2.宮田町公民館 3.曙町公民館
塔原 宮田町元気教室のイメージ画像です。 曙町いきいきサロン健康教室の写真です。
塔原元気教室たけのこサロン
第2水曜日
10時から11時30分まで
宮田町元気教室
第2水曜日
10時から11時30分まで
曙町いきいき
サロン健康教室
第2・4水曜日
13時30分から14時30分まで
4.松ケ浦公民館 5.鳥居公民館 6.次田公民館
サロン松ヶ浦元気教室の写真 鳥居元気教室のイメージ画像です。 次田区いきいきサロンの写真です。
サロン松ケ浦元気教室
不定期(土曜日)
10時から11時30分まで
いきいき体操クラブ鳥居
第3水曜日
10時から11時30分まで
次田区いきいきサロン
毎週木曜日
10時から11時まで
7.大門公民館 8.大坪公民館 9.湯町(むさし苑)
花梨サロンの写真です。 大坪福祉体育クラブ「元気教室」の写真です。 湯町元気教室の写真です。
花梨サロン
第3水曜日
10時30分から12時まで
大坪福祉体育クラブ
「元気教室」
第2木曜日
10時から11時30分まで
湯町元気教室
第2・4火曜日
10時から11時30分まで
10.武蔵公民館 11.天拝坂公民館 高齢者が集合しているイラストです。
武蔵元気教室の写真です。 天拝坂元気体操教室の写真です。
武蔵元気教室
第3金曜日
10時30分から12時00分まで

天拝坂元気体操教室
第2・4水曜日
10時から11時30分まで

 

 

【二日市東地区】13行政区中7カ所で開催中
1.旭東公民館 2.紫ヶ丘公民館 3.俗明院公民館
旭東にこにこ体操教室の写真です。 紫ヶ丘元気教室の写真です。 俗明院シニアクラブの写真です。
旭東にこにこ体操教室
第4木曜日
14時から15時30分まで
紫ヶ丘元気教室
第2・4金曜日
10時から11時30分まで
俗明院シニアクラブ
第1金曜日
10時から11時まで
4.石崎公民館 5.針摺公民館 6.針摺東公民館
石崎いきいきサロンの写真 はりすり元気教室のイメージ画像です。 いきいきサロン井戸端の会の写真です。

石崎いきいきサロン
毎月15日
10時から11時まで

はりすり元気教室
第1・3火曜日
10時から11時30分まで

いきいきサロン
井戸端の会
毎週月曜日
13時30分から15時まで

7.若葉中原公民館 高齢者が集合しているイラストです。
若葉中原元気教室の写真です。
若葉・中原元気教室
第1・4月曜日
10時から11時30分まで

 

【山口地区】6行政区中4カ所で開催中
1.平等寺公民館 2.山口公民館 3.古賀公民館
平等寺元気教室のイメージ画像です。 山口元気教室の写真です。 古賀元気教室の写真
平等寺いきいきサロン虹の会
第2金曜日
10時から11時まで

山口元気教室
第3金曜日
10時から11時まで

古賀元気教室
第3水曜日
10時から11時30分まで
4.むさしヶ丘公民館 高齢者が集合しているイラストです。
むさしヶ丘いきいきサロンの写真です。

むさしヶ丘いきいきサロン
第1・3火曜日
10時から11時まで

 

【御笠地区】16行政区中7カ所で開催中
1.都坂集会所 2.みかさ台公民館 3.西吉木公民館
都坂元気教室の写真 みかさ台公民館の写真です。 西吉木元気教室の写真
都坂元気教室
第1火曜日
10時から11時30分まで
みかさ台元気教室
第2・4水曜日
10時から11時30分まで
西吉木元気教室
第4火曜日
10時から11時30分まで
4.葉光ヶ丘集会所 5.上阿志岐西公民館 6.天山公民館
葉光ヶ丘健康教室の写真です。 上阿志岐西ひまわり元気教室の写真です。 天山元気教室の写真です。
葉光ヶ丘健康教室
第2・4金曜日
10時から11時30分まで
上阿志岐西
ひまわり元気教室
第1火曜日
13時30分から15時まで
天山元気教室
第3水曜日
10時から11時30分まで
7.牛島公民館 高齢者が集合しているイラストです。
牛島サロンフラワー会元気教室の写真
牛島サロンフラワー会
元気教室
第1・3火曜日
10時から11時30分まで

 

【筑紫地区】11行政区中9カ所で開催中
1.筑紫公民館 2.ちくしヶ丘公民館 3.ちくし台公民館
つくしんぼの会の写真です。 ちくしヶ丘元気教室の写真 ちくし台元気教室のイメージ画像です。
つくしんぼの会
第2土曜日
10時から11時00分まで
ちくしヶ丘元気教室
第4火曜日
10時から11時30分まで
ちくし台元気教室
第2・4水曜日
9時30分から11時まで
4.若江公民館 5.下見公民館 6.岡田公民館
若江元気はつらつ教室の写真です。 下見健やかクラブの写真です。 岡田元気教室の写真です。
若江元気ハツラツ教室
第1火曜日
10時から11時30分まで
下見健やかクラブ
第2・4水曜日
10時から11時30分まで
岡田元気教室
(よりあいカフェ)
第4水曜日
10時から11時30分まで
7.諸田公民館 8.常松公民館 9.永岡公民館
諸田元気教室のイメージ画像です。 常松元気教室のイメージ画像です。 永岡元気教室のイメージ画像です。
諸田ハッピー健康体操教室
第4木曜日
9時30分から11時まで

常松げんき教室
第2火曜日
10時から11時30分まで

永岡体操教室
第4月曜日
10時30分から12時まで

 

【筑紫南地区】全行政区で開催中
1.原田公民館 2.隈公民館 3.西小田公民館
原田ルンルン健康教室の写真 きままな隈の写真です。 いきいきサロン西小田の写真です。
原田ルンルン健康教室
第4木曜日
10時から11時30分まで
きままなサロン(隈)
第1水曜日10時から11時30分まで
第4水曜日13時30分から15時まで
いきいきサロン西小田
第3・4火曜日
10時から11時30分まで
4.光が丘公民館 5.馬市公民館 6.美しが丘北公民館
光が丘公民館の写真です。 馬市元気教室の写真です。 楽しく元気な運動教室の写真です。
光が丘いきいきサロン
第2・3土曜日
10時から11時30分まで
馬市元気教室
第3火曜日
10時から11時まで
楽しく♪元気な運動教室
第4木曜日
10時から11時30分まで
7.美しが丘南公民館 高齢者が集合しているイラストです。
美しが丘南健康教室の写真です。
美しが丘南健康教室
第2水曜日
10時から11時30分まで

※介護予防運動教室の立ち上げを希望する団体や各教室の参加を希望する人は健康推進課までご連絡ください。

市が実施している健康づくり・介護予防運動教室についてに戻る(こちらをクリック)

赤いTシャツを着たボランティア団体「運動サポーター」の紹介(こちらをクリック)

 

ちくしの運動広場のトップページに戻る(こちらをクリック)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?