ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校・教育 > 生涯学習 > 生涯学習 > パープルプラザフェスタを開催します

本文

パープルプラザフェスタを開催します

記事ID:0022583 更新日:2023年9月27日更新 印刷ページ表示

生涯学習センターを中心に活動をしている団体・サークルの学習成果の発表や、工作体験などを中心に、子どもから大人まで楽しめるイベントです。​

パープルプラザフェスタちらしおもて面パープルプラザフェスタちらし(うら)

日時

令和5年10月21日(土曜日)・22日(日曜日)、10時から15時まで

  • 開会式:10月21日(土曜日)10時から

場所

パープルプラザ(下記3つの施設の総称です)

内容

生涯学習センター

  • ステージ発表:(会場 さんあいホール)
    コーラス、フラダンス、社交ダンス、日本舞踊、吹奏楽、太極拳、子どもタンスなど
  • 作品展示・活動紹介:
    書道、洋裁、フラワーアレンジ、陶芸、水墨画、洋画、布ぞうり、着物リフォーム、絵手紙、ちぎり絵など
  • 体験コーナー:
    プラバン、スライム、ハーバリウム、プリザーブドフラワー、ちぎり絵、子ども会ミニ遊び広場、人権クイズ・ぬり絵、男女共同参画かるた大会など
  • バザー:
    かしわおにぎり、おでん、ぜんざい、フランクフルトなどの食バザーと、味噌、梅干し、季節野菜販売
  • 筑紫野市×企業 連携ブース
    ​今年は市と連携した講座をおこなっている企業の体験コーナーもあります。

    • ソフトバンク:スマートフォン相談会、スマサポ号(移動型スマートフォン教室専用車両)展示
    • 花王:21日(土曜日)10時30分、13時30分の2回 環境講座とエコバッグ作り (対象:小学生 保護者も可・各30組)
    • 明治安田生命:健康増進イベント(血圧・血管年齢・握力・ベジチェックなどの測定会)

市民図書館

  • 移動図書館車「つくしんぼ号」展示(10月21日のみ)
  • 「つくしんぼおはなし会(秋の会)」
    • 時間:10月21日(土曜日)・22日(日曜日)、11時から11時30分まで(両日とも) 
    • 場所:集会室
    • 対象:幼児から小学生まで

歴史博物館

  • 五郎山古墳ブースで装飾古墳に親しもう!
    (勾玉づくり ※有料、ストーンアート、クイズ、来場者プレゼントあり)

参加費

無料(※一部、材料費が必要なものもあります)

パンフレット

ただいま準備中のイラスト

  • 生涯学習センター館内イベント一覧(準備中)

過去の「パープルプラザフェスタ」のようす

​​生涯学習センター

ステージ発表のようす​​体験コーナーのようす作品展示のようす

市民図書館

移動図書館つくしんぼ号​​つくしんぼ号側面

歴史博物館

歴史博物館館内のようすパープルプラザフェスタ・歴史博物館のようす​​

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?