本文
ちくしるキャンパス 7月の講座案内
- 「ちくしるキャンパス」パンフレット [PDFファイル/17.22MB](ダウンロードできます)
7-1:人生100年時代の資産運用法
人生100年時代に向け、大切な資産を「守る」「増やす」「つなぐ」方法を、どの世代の人にもわかりやすく説明します。
- 【日時】令和7年7月2日(水曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 視聴覚室
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】100人
- 【受講料】無料
- 【講師】佐々木真さん(福岡銀行二日市支店 支店長)
7-2:仏教のはじまり~インド~
私たちの身近にある仏教は、今から約2500年前のインドで始まりました。その思想はどのようにして始まったのでしょうか。お釈迦様の生涯と思想をたどります。
- 【日時】令和7年7月8日(火曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 視聴覚室
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】100人
- 【受講料】510円(当日払い)
- 【講師】原田泰教さん(九州龍谷短期大学 准教授)
7-3:SNSを読み解くチカラ
インターネットの情報には真実ではない内容が流れていることがあります。あふれる情報を自分で読み解くチカラを身につけることを学びます。
- 【日時】令和7年7月10日(木曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 視聴覚室
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】100人
- 【受講料】510円(当日払い)
- 【講師】江原由裕さん(九州龍谷短期大学 教授)
7-4:ボイストレーニング講座1
声を出すことで肺機能やメンタルの安定を得ることを、ボイストレーニング、簡単なストレッチ、歌うことから学びます。
- 【日時】令和7年7月17日(木曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】100人
- 【受講料】510円(当日払い)
- 【講師】相葉園美さん(ボイストレーナー)
7-5:折り紙ヒコーキ体験会 作って飛ばしてみよう
折り紙ヒコーキを自分で作って飛ばしてみよう!子どもから大人まで体験できます。
- 【日時】令和7年7月22日(火曜日)13時30分から15時30分まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 視聴覚室
- 【対象】小学生以上(筑紫野市内在住、在勤、または通学している人)
- 【定員】50人
- 【受講料】無料
- 【その他】託児あり(有料・ひとり500円)
7-6:親子で姿勢チェック~正しい姿勢とは~
整骨院の先生ならではの視点から現状をチェックし、からだに負担のかからない姿勢になるための注意点とストレッチを紹介します。親子で一緒に楽な姿勢を作っていきましょう。
- 【日時】令和7年7月31日(木曜日)10時から11時30分まで
- 【会場】生涯学習センター 2階 軽運動室
- 【対象】小・中学生とその保護者(筑紫野市内在住、在勤、または通学している人)
- 【定員】10組
- 【受講料】無料
- 【講師】藤井健さん(堺整骨院 筑紫野院 院長・柔道整復師)
7-7:デジタル学びの場 Word基礎
「Word(ワード)ってなんだかよくわからない…」そんな不安を解消!ちょっとしたコツでスキルアップ。仕事や趣味に役立つワードの使い方を身につけましょう。
- 【日時】令和7年7月5日(土曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】11人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【講師】松田政博さん(スマホとパソコンの教室「まなびの森」)
7-8:デジタル学びの場 Word応用
「ワードって、何かするとレイアウトがくずれて…」そんなお悩みを解消!思い通りの書類が作れるスキルを身につけ、仕事に趣味にワードを活用できるようにしましょう。
- 【日時】令和7年7月12日(土曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】11人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【講師】松田政博さん(スマホとパソコンの教室「まなびの森」)
7-9:デジタル学びの場 Word活用
「ワードでこんなこともできるの⁉」もっと効率的・便利な使い方を身につけ、ワードをもっと活用できるようにしましょう。
- 【日時】令和7年7月19日(土曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】11人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【講師】松田政博さん(スマホとパソコンの教室「まなびの森」)
7-10:デジタル学びの場 Excel基礎
「エクセルって難しい」そんなことはありません!まずは簡単な集計やデータ管理にチャレンジ。エクセルは力強いパートナーです。
- 【日時】令和7年7月26日(土曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】11人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【講師】松田政博さん(スマホとパソコンの教室「まなびの森」)
申し込み期限
令和7年5月23日(金曜日)
申し込みフォーム
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)