ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 医療・乳幼児健診・予防接種 > 子どもの予防接種費用助成金交付事業

本文

子どもの予防接種費用助成金交付事業

記事ID:0003909 更新日:2024年5月8日更新 印刷ページ表示

里帰り出産などにより、県外の医療機関で定期予防接種を受ける場合、本市で定める上限額の範囲内で接種費用を助成します。

ただし、助成を受けるには、接種を受ける前に、「予防接種実施依頼書」の交付を受ける必要があります。

対象の人は、事前にこども家庭課こども健康担当までお問い合わせください。

対象となる予防接種

BCG、五種混合、四種混合、三種混合、二種混合、ポリオ、麻しん風しん混合、日本脳炎、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、子宮頸がん予防ワクチン、水痘ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン(令和2年8月1日以降に生まれた乳児で令和2年10月1日以降に接種した場合)

助成の手続きについて

  1. 予防接種実施依頼書交付申請書をこども家庭課こども健康担当に提出し、予防接種実施依頼書の交付を受ける。
  2. 予防接種実施依頼書と母子健康手帳等を接種医療機関に持参し、接種を受け、接種費用を支払う。
  3. 接種にかかる領収証の原本、予診票の原本またはその写しを受領する。
  4. 予防接種費用助成金交付申請書・請求書に加え、次の書類等をこども家庭課こども健康担当窓口へ持参する。
    • 領収証の原本(後日お返しします。)
    • 予診票の原本またはその写し
    • 母子健康手帳または予防接種済証の写し
    • 印鑑
    • 振込先の口座番号、口座名義が分かるもの(通帳の写しなど)
  5. 審査後、指定された口座へ振込。
    ※振込まで2ヶ月程度時間を要します。

申請にかかる様式

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?