本文
造血細胞移植後の任意予防接種費用助成事業
造血細胞移植(骨髄移植、末梢血管細胞移植、臍帯血移植)などにより、移植前に接種した定期予防接種の予防効果が低下または消失したと医師に判断された人が、任意予防接種として再接種する費用を助成します。
事前に申請が必要ですので、必ず再接種前に問い合わせてください。
申請について
助成対象者
次のいずれにも該当する人
- 造血細胞移植により、移植前に接種した定期予防接種の効果が低下または消失したため、再接種が必要と医師が認める人
- 再接種を受ける日において、筑紫野市に住民登録がある20歳未満の人
対象予防接種
- 予防接種法で定期予防接種として定められており、予防接種実施規則によるワクチンを使用したもの
- 造血細胞移植前に接種した定期予防接種で、医師が再接種の必要があると認めるもの
助成金額
予防接種にかかった費用(ただし、筑紫野市の予防接種委託料金が上限)
申請書類
- 造血細胞移植後の任意予防接種助成対象者認定申請書 [PDFファイル/94KB]
- 造血細胞移植後の任意予防接種助成に関する理由書 [PDFファイル/102KB]
- 母子健康手帳等(造血細胞移植前の定期予防接種の接種履歴が確認できるもの)
申請場所
筑紫野市役所2階こども家庭課
関連情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)