ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険 > 社会保険等に加入したときの国民健康保険の脱退手続きについて知りたい

本文

社会保険等に加入したときの国民健康保険の脱退手続きについて知りたい

記事ID:0002343 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

質問

社会保険等に加入したときの国民健康保険の脱退手続きについて知りたい。

回答

自動的に国民健康保険の脱退とはなりませんので届出が必要です。

届出期間

原則として14日以内に行ってください。

届出方法

以下のいずれかの方法でお手続きください。

  • 国保年金課国保担当窓口で手続き
  • 郵送(必要なもののアとイの写しを国保年金課国保担当宛てに郵送してください)
  • マイナンバーカードを利用して電子申請(詳細はこちら

必要なもの

ア 職場の健康保険の加入日がわかるもの(資格確認書など)※加入者全員分

イ 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)

ウ 国民健康保険を脱退する人と世帯主のマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードなど)

エ 国民健康保険税の還付が発生する場合がありますので、世帯主の銀行口座がわかるものも持ってきてください。

代理人(同一世帯以外の人)が届け出る場合

 上記、「必要なもの」の他に代理人の本人確認書類と委任状を持ってきてください。

注意点

 コミュニティセンターでの手続きはできません。

関連リンク

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?