本文
計量モニターを募集します
計量モニターとは、福岡県計量検定所が計量思想の普及、啓発の一環として行っている事業です。モニターの人には、モニター期間中に普段の買い物で購入した商品を、はかりで計量し、その結果を記録していただきます。記録は、福岡県計量検定所が適正な計量の実施を促すために活用します。
応募資格
(1)筑紫野市に在住で18歳以上の人
(2)食料品を日常的に購入し、計量及び記録ができる人
(3)計量モニターとして誠意を持って従事できる人
(4)説明会及び報告会に出席可能な人
募集人数
30人(応募者多数の場合は抽選)
モニター期間
9月12日(金曜日)から10月11日(土曜日)まで
説明会
日時:9月11日(木曜日)、13時30分から15時30分
場所:筑紫野市生涯学習センター3階 学習室5(筑紫野市二日市南1丁目9番3号)
報告会
日時:11月27日(木曜日)、 13時30分から15時
場所:筑紫野市生涯学習センター3階 学習室5(筑紫野市二日市南1丁目9番3号)
謝礼金
9,000円
(但し、調査件数が著しく少ない場合は減額される場合があります。)
(説明会・報告会への出席する際の交通費の支給はありません。)
申込締切り
8月22日(金曜日)17時まで
応募方法
電話もしくは、市役所危機管理課の窓口で申し込みください。
申し込み先・問い合わせ先
筑紫野市 総務部 危機管理課 生活安全・防犯担当
電話番号:092-923-1111
決定の通知
計量モニターに決定した人には、福岡県計量検定所から、9月3日(水曜日)までに通知します。