本文
スポーツ・レクリエーション講習会を開催します
「イキイキ生活・健康づくり」支援者のためにレクリエーションに関する基礎的な講習会を開催します。
レクリエーションの楽しさや方法を身につけ、地域や職場の活動で実践してみませんか?
R7スポーツレクリエーション講習会 [PDFファイル/638KB]
日時・内容
回 | 日時 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 令和7年5月28日(水曜日) 18時から20時まで |
身近な材料であそぶレクリエーションゲームの数々 |
NPO法人福岡県レクリエーション協会 常務理事 高宮隆二さん |
2 | 令和7年6月4日(水曜日) 18時から20時まで |
ユニークなレク式体力チェックとニュースポーツを学ぶ |
NPO法人福岡県レクリエーション協会 理事 大津重昭さん |
3 | 令和7年6月11日(水曜日) 18時から20時まで |
高齢者サロンで大盛り上がりする集団ゲームの数々 |
NPO法人福岡県レクリエーション協会 |
4 | 令和7年6月18日(水曜日) 18時から20時まで |
笑顔の輪が広がる~神コップでエトセトラ~ |
NPO法人北九州市レクリエーション協会 理事長 尾中美穂さん |
筑紫野市生涯学習センター 3階 学習室7
(車で来場の場合は、生涯学習センター第4駐車場に駐車してください。)
対象者
レクリエーションに関心がある人は誰でも参加できます。
定員
各回先着30人。定員になり次第締め切ります。
参加費
1回につき1,000円(当日に受付で支払い)
持ってくるもの
運動ができる服装、室内用シューズ、筆記用具、飲み物
申込方法
- ホームページ(以下より申し込みください)
申込はこちらから<外部リンク> - 参加申込用紙をファックス、メール、郵送等で提出 (以下の用紙をダウンロードしてください)
参加申込書 [Wordファイル/31KB]
申込期限
令和7年5月21日(水曜日)まで
その他
この講習会は(公財)日本レクリエーション協会公認のレクリエーション・インストラクターとNPO法人福岡県レクリエーション協会公認レクリエーション指導員の資格取得単位認定講座です。
主催
NPO法人福岡県レクリエーション協会
共催
筑紫野市教育委員会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)