本文
ちくしるキャンパス 12月の講座案内
ちくしるキャンパス(12月の講座) [PDFファイル/1.93MB]
12-1 博物館企画展を観覧しよう!
10月より始まる歴史博物館の企画展示を観覧します。文化財課職員の解説付き。
- 【日時】令和7年12月3日(水曜日)10時から12時まで
- 【会場】筑紫野市歴史博物館
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】20人
- 【受講料】無料
- 【講師】筑紫野市文化財課
12-2 自分でできる!簡単ヘアアレンジ~初級編~
簡単なコツでおしゃれに見えるヘアアレンジを楽しく学びませんか?
髪の毛が整うと心も整いワクワクしてきます!この機会にぜひ!お待ちしています。
- 【日時】令和7年12月4日(木曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 学習室1
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人 ※セミロングの方
- 【定員】8人
- 【受講料】510円(当日払い)
- 【材料費】500円(当日払い)
- 【講師】金子智帆さん(訪問美容 Ohana)
12-3 世界を学ぶキッチンカフェ
世界各地のおいしいものを作りながらその国の方々と交流するキッチンカフェ。グローバルな学びを体感してみませんか。
- 【日時】令和7年12月6日(土曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 2階 調理室
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】15人
- 【受講料】510円(当日払い)
- 【材料費】500円(当日払い)
- 【講師】海外からの留学生の皆さん
12-4 手作りチョコレートワークショップ
カカオ豆を炒るところから、つぶしてチョコレートにするまでを体験できます。また、チョコレートの背景にあるさまざまな現実(児童労働、森林破壊など)を学びます。
- 【日時】令和7年12月10日(水曜日)10時から12時まで
- 【会場】生涯学習センター 2階 調理室
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】15人
- 【受講料】510円(当日払い)
- 【材料費】500円(当日払い)
- 【講師】グリーンコープ生協ふくおか
12-5 かけっこ教室3
小学生の時期は運動機能を向上させるために、より多くのスポーツに触れ合うことが重要です。大学の陸上部が走り方を教えます。
- 【日時】令和7年12月13日(土曜日)13時30分から15時30分まで
- 【会場】九州情報大学 グラウンド<外部リンク>
- 【対象】小学生
- 【定員】30人
- 【受講料】無料
- 【講師】野中渓人さん(九州情報大学 陸上部顧問)
- 【その他】現地集合・現地解散
12-6 折り紙ヒコーキ予選会(筑紫野市会場)
A4サイズの紙を折ったヒコーキで飛行距離、飛行時間を競います。基準以上の記録を出すと福岡県大会に出場できます。
- 【日時】令和7年12月20日(土曜日)9時30分から12時まで
- 【会場】原田小学校<外部リンク>体育館
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】50人
- 【受講料】無料
- 【講師】生涯学習課
- 【その他】現地集合・現地解散
12-7 デジタル学びの場 スマホで広がる生活便利術~買い物&交通編~
買い物や移動がもっと便利に!スマホで生鮮食品の注文やタクシー配車などができます。日々の生活に役立つ使い方を身につけましょう。
- 【日時】令和7年12月2日(火曜日)13時30分から15時30分まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】15人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【持ってくるもの】スマートフォン
12-8 デジタル学びの場 スマホで健康管理~おくすり手帳もこれ一本~
スマホを使って歩数、体重、血圧など、日々の健康管理をしてみましょう。「おくすり手帳」もスマホアプリで!
- 【日時】令和7年12月9日(火曜日)13時30分から15時30分まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】15人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【持ってくるもの】スマートフォン
12-9 デジタル学びの場 スマホなんでも質問講座~困りごとを一緒に解決!~
スマホの講座もいろいろあるけど、自分が知りたいことを聞けない!そんな人向けの自由に質問できる講座です。日頃の疑問を解決しましょう。
- 【日時】令和7年12月18日(木曜日)13時30分から15時30分まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】15人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【持ってくるもの】スマートフォン
12-10 デジタル学びの場 LINE講座~はじめてでも安心!使い方の基本と便利な活用法~
LINEの基本操作を復習しながら、知っておくと便利な機能や、安全に使うための設定方法をわかりやすく紹介します。メッセージのやりとりやスタンプの使い方、通知の整理など、使い方に不安がある人や、見直したい人におすすめの内容です。
- 【日時】令和7年12月21日(日曜日)13時30分から15時30分まで
- 【会場】生涯学習センター 3階 パソコンルーム
- 【対象】筑紫野市内在住、在勤、または通学している人
- 【定員】15人
- 【受講料】1,030円(当日払い)
- 【持ってくるもの】スマートフォン
申し込み期限
令和7年10月30日(木曜日)
申し込みフォーム
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)