ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 土地・建築・交通 > 公共交通 > 筑紫野市地域公共交通会議

本文

筑紫野市地域公共交通会議

記事ID:0002337 更新日:2023年3月15日更新 印刷ページ表示

 筑紫野市地域公共交通会議は、道路運送法、および、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、平成27年10月2日に設立されました。
 この会議では、地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様および運賃・料金等に関する事項や、市町村運営有償運送の必要性および旅客から収受する対価に関する事項、地域公共交通網形成計画の策定および実施に関し必要な事項などについて協議を行います。

会議開催の日程

令和4年度第2回筑紫野市地域公共交通会議

日時

 令和5年3月27日(月曜日)13時30分から

場所 

 筑紫野市役所4階403会議室

主な議題等(予定)

  1. 筑紫野市地域公共交通会議委員の追加について

  2. 筑紫野市地域公共交通会議規約等の一部改正について

  3. 令和5年度筑紫野市地域公共交通会議予算案について

  4. 地域公共交通計画の策定について

傍聴について

  • 傍聴者の定員は20人とします。希望者多数の場合、くじで決定します。
  • 傍聴の受付時間は、開会30分前から開会10分前までです。ただし、受付終了後において希望者が定員に満たない場合は、定員に達するまで受付終了後も入場できます。
  • 会議途中の入退場についてはご遠慮ください。
  • 傍聴者へはすべての資料を配布しますが、次第以外の資料については傍聴終了後に回収します。
  • その他、筑紫野市地域公共交通会議傍聴規程の規定により運営します。

 筑紫野市地域公共交通会議傍聴規程[PDFファイル/64KB]

筑紫野市地域公共交通会議の記録

令和4年度

第1回会議(令和5年1月19日書面開催)

令和3年度

第1回会議(令和4年3月11日書面開催)

令和2年度

第1回会議(令和2年9月30日書面開催)

平成30年度

第2回会議(平成30年10月31日書面開催)

第1回会議(平成30年7月31日)

平成29年度

第1回会議(平成30年3月30日)

平成27年度

第4回会議(平成28年2月25日)

第3回会議(平成27年12月1日)

第2回会議(平成27年10月23日)

第1回会議(平成27年10月2日)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?