本文
環境フェアでLEDランタンづくり
11月9日に開催する環境フェアでランタンを作りながら環境について学んでみませんか?
小学生向けソーラーハウスとLEDランタン工作体験
小学生の低学年(1年生から3年生)、高学年(4年生から6年生)のクラスに分けて環境について学びながら、低学年はLEDランタンを、高学年はソーラーハウスを作成する工作体験です。
参加費は無料ですので、家族で参加して環境への学びを深めましょう。
なお、ソーラーハウスとLEDランタンの数に限りがあるので、参加は1家族小学生1人の申し込みとさせていただきます。(工作体験は家族で行っていただいて構いません。)
このほかのイベントブースはドラゴンロックフェスタ&環境フェアのページをご覧ください。
高学年用ソーラーハウス
低学年用LEDランタン
開催日時と場所
11月9日(日曜日)
高学年は10時30分から12時まで。低学年は13時30分から14時45分まで。(どちらも途中参加はできませんので、開始時間に遅れないように会場に来てください。)
会場は、竜岩自然の家のプレイドームの2階フロアです。
事前の申し込み方法
電話で受け付けています。筑紫野市役所の環境課(月曜日から金曜日の8時30分から17時)へ電話で申し込みを行ってください。
定員
高学年、低学年ともに先着20組。定員になり次第締め切ります。