ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・ペット > 公害・環境配慮 > 飲用井戸などの衛生管理をお願いします

本文

飲用井戸などの衛生管理をお願いします

記事ID:0003239 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

 井戸や湧水、沢水など(以下「飲用井戸など」といいます。)の衛生管理は、設置者が自ら実施しなければなりません。

 飲み水に利用されている飲用井戸などは、次の点に気をつけて、適切な衛生管理を行いましょう。

※水道の給水区域内に居住し、井戸水を使用されている人は、安全で安心な水道水の利用をお勧めします。

飲用井戸などの管理について

  1. 飲用井戸などやその周辺を定期的に点検し、清潔にしておきましょう。
  2. 飲用井戸などを新たに設置する場合は、事前に水道法の水質基準に準じた水質検査を行い、安全を確認してから飲用しましょう。

飲用井戸などの水質検査について

  1. 1年に1回、定期的に検査機関による水質検査を行いましょう。
  2. 異常を認めたときは、水質検査を行いましょう。

※水質検査は、民間の検査機関で行うことができます。

飲用井戸などの水質検査機関について

水質検査ができる検査機関(令和6年1月1日現在)
名称 検査を行う事業所の所在地 電話番号
一般財団法人九州環境管理協会 福岡市東区松香台1-10-1 092-662-0410
株式会社エヌ・イーサポート 福岡市博多区博多駅南5-8-17 092-474-3860
株式会社太平環境科学センター 福岡市博多区金の隈2-2-31 092-504-1220
株式会社ENJEC 福岡市南区長丘3-1-18 092-561-8716
いであ株式会社 九州支店 福岡市東区東浜1-5-12 092-641-7878
株式会社東洋環境分析センター 福岡市博多区井相田3-5-10 092-588-7750
株式会社CRC食品環境衛生研究所 福岡市東区松島5-7-6 092-623-2211

※環境省「水質検査機関登録簿」より抜粋

※上記以外にも検査を行う事業所が福岡県内外に所在している検査機関でも、検査を行う区域として福岡県を登録している検査機関もありますので、環境省のホームページ<外部リンク>をご覧ください。

※料金、サービス内容等は各検査機関に直接お尋ねください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?