ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

国内外来種とは

記事ID:0002404 更新日:2021年6月2日更新 印刷ページ表示

質問

国内外来種とは

回答

 「外来種」という言葉を見ると、海外から日本に持ち込まれた外来生物(国外由来の外来種)のことを表すと思われがちです。しかし、「在来種(本来の分布域に生息・生育する生物)」でも、本来は本州以南にしか生息していないはずのカブトムシを北海道で逃がした、というように日本国内のある地域から、もともといなかった地域に持ち込まれた場合には、「外来種」となり、もとからその地域にいる生物に影響を与える場合があります。このような"外来種"のことを「国内由来の外来種」と呼んでいます。国外由来の外来種と同じく、大きな問題となっています。
※渡り鳥、海流にのって移動してくる魚や植物の種などは、自然の力で移動するものなので外来種には当たりません。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?