ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・ペット > 省エネ・環境教育 > 環境問題作品コンクールの入賞作品が決定しました

本文

環境問題作品コンクールの入賞作品が決定しました

記事ID:0016638 更新日:2025年11月10日更新 印刷ページ表示

令和7年度環境問題作品コンクールの入賞者が決定しました

「動物、植物と共に生きる私たちの未来」をテーマに、小学校1年生から3年生部門、小学校4年生から6年生部門、中学生部門の3つの部門で作品募集を行いました。

このたび入賞者が決定しましたのでお知らせします。

また、入賞作品はホームページのほかに以下の日程で紹介します。

  • 12月8日(月曜日)から12月19日(金曜日) 筑紫野市役所1階中央階段前
  • 12月8日(月曜日)から12月31日(水曜日) イオンモール筑紫野 ゆめタウン筑紫野 デジタルサイネージ

小学校1年生から3年生部門 

【最優秀賞】原田小学校 伊藤 愛美 さん 「小さな一歩が未来をカラフルに」

原田小学校 伊藤愛美

 

【優秀賞】二日市小学校 松江 みのり さん 「みんな なかよく」

二日市小学校 松江みのり

 

【優秀賞】二日市北小学校 高橋 あかり さん 「みんなのせかい♡」

二日市北小学校 高橋あかり

 

【入選】筑紫小学校 中村 芽愛 さん​ 「やさしく なかよく」

筑紫小学校 中村芽愛

 

【入選】二日市小学校 金子 莉々奈 さん 「ちきゅうをひやそう」

二日市小学校 金子莉々奈

 

 

​​小学校4年生から6年生部門

【最優秀賞】筑紫東小学校 下山 千陽 さん 「みんなで描く、地球のミライ。」

筑紫東小学校 下山千陽

 

【優秀賞】原田小学校 中田 澪 さん 「未来へ続け 私たちのあじさい」

原田小学校 中田澪

 

​【優秀賞】筑紫小学校 壽福 心春 さん 「動物、植物と共にいきる私たちの未来」

筑紫小学校 壽福心春

 

【入選】二日市小学校 黒岩 比那子 さん 「みんなで育てよう」

二日市小学校 黒岩比那子

 

【入選】二日市北小学校 原田 侑志 さん 「みんな友達」

二日市北小学校 原田侑志

 

中学生部門​

【最優秀賞】筑山中学校 南 葉月 さん 「人と動物が共存する世界」

筑山中学校 南菜月

 

【優秀賞】筑山中学校 佐々木 紫音 さん 「笑顔」

筑山中学校 佐々木紫音

 

【優秀賞】筑紫野南中学校 藤崎 唯斗 さん 「海が歩く」

             (名字の「崎」の字は、正しくは「たつさき」です)

筑紫野南中学校

 

【入選】筑山中学校 藤田 彩衣里 さん「海にゴミを捨てないで」

筑山中学校 藤田彩衣里

 

【入選】筑山中学校 川原田 瑞季 さん 「生き物の住む場所はどこなのか」

筑山中学校 川原田瑞季

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?