ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 土地・建築・交通・公園 > 住宅 > 人の終活・家の終活セミナーを開催します

本文

人の終活・家の終活セミナーを開催します

記事ID:0020566 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

 ご自身や住宅の将来について考えている人やこれから考えようと思っている人に向けた、無料の終活セミナーを開催します。エンディングノートの書き方や相続の準備、遺言など終活に関することについてお話ししますので、ぜひご参加ください。

人の終活・家の終活セミナーチラシ [PDFファイル/114KB]

開催情報

日程および会場

セミナーの開催情報
   日程  会場
1 9月25日(木曜日) 二日市東コミュニティセンター 視聴覚室
2 9月28日(日曜日) 山家コミュニティセンター 学習室
3 10月3日(金曜日) 筑紫南コミュニティセンター 視聴覚室
4 10月5日(日曜日) 山口コミュニティセンター 大研修室
5 11月30日(日曜日) 二日市コミュニティセンター 大研修室
6 12月5日(金曜日) 筑紫コミュニティセンター 大研修室
7 12月7日(日曜日) 御笠コミュニティセンター 大研修室

時間

14時30分から16時まで(14時から受付開始)
※講演を1時間程度行い、残りの時間内で質問や簡単な相談などを伺います。

講師

講師の顔写真

講師:イエノコト株式会社代表取締役 淀川 洋子 氏

セミナーの内容

相続に関すること、荷物の片付けに関すること、エンディングノートの書き方に関すること、など

参加費用

無料

定員

30人

申込方法

セミナーの参加には事前の申し込みが必要です。下記のいずれかの方法で申し込みください。

※申し込みしていない人でも、当日会場に空きがあれば参加できます。

1.電話での申し込み

建築課で電話申し込みの受付を行っています。

電話番号:092-923-1111

受付時間:8時30分から17時まで(土日祝日は除く)

2.メールでの申し込み

電子メール:kenchiku@city.chikushino.fukuoka.jp

件名に「終活セミナー申込」、本文に「氏名、電話番号、参加を希望する日程および会場」を記載してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?