ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

4カ月児健康診査

記事ID:0038489 更新日:2025年1月16日更新 印刷ページ表示

子どもが健やかに成長、発達しているかを確認するために、4カ月児健康診査を小児科医院で個別に行っています。決められた時期に受診するようにしましょう。

健康診査について

案内通知時期

健診対象日の2週間から3週間前に発送
転入したばかりで案内通知が届いていない人や、健診票を紛失した人はこども家庭課までご連絡ください。

健診内容

問診、身体測定、診察、保健相談

受診推奨期間

生後4カ月を迎えてから5カ月になる前までの1か月間

※期間内の受診が難しい場合は、翌月中に必ず受診してください。
※他の医療機関等で受診した人や入院等により、健診を受けられないなどの事情がある人は、こども家庭課までご連絡ください。

健診場所

小児科医院
※案内通知が届いたら、受診する医療機関に直接電話で予約してください。

実施医療機関
医療機関 住所 電話番号
西尾小児科 筑紫野市湯町2-4-1 地図表示<外部リンク> 092-922-2006
ひろたこどもクリニック 筑紫野市針摺東3-2-13 地図表示<外部リンク> 092-918-8667
みぞぐち小児科医院 筑紫野市筑紫駅前通1-148 地図表示<外部リンク> 092-926-8301
もり小児科医院 筑紫野市美しが丘南7-7-2 地図表示<外部リンク> 092-926-8155
山田小児科医院 筑紫野市二日市北2-1-3 地図表示<外部リンク> 092-922-2665
中嶋医院 太宰府市宰府3-5-7 地図表示<外部リンク> 092-922-4019
まつもと小児科医院 太宰府市通古賀3-4-30 地図表示<外部リンク> 092-929-1358
日高小児科 太宰府市大佐野2-24-24 地図表示<外部リンク> 092-918-2611

※表の医療機関のほか、春日市、大野城市、那珂川市の指定医療機関でも受診できます。

料金

無料
※健診期間以外に受診すると全額自己負担となりますので、必ず期間内に受診してください。

関連情報

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?