ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 出産後に受ける検査・健診 > 新生児聴覚検査の費用を助成します

本文

新生児聴覚検査の費用を助成します

記事ID:0025946 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

新生児聴覚検査の費用を助成しています。妊娠の届出をした際に、母子健康手帳と一緒に新生児聴覚検査助成券をお渡ししています。

新生児聴覚検査について

対象

筑紫野市に住民票がある令和5年4月1日以降に出生した新生児および乳児(生後90日以内)

内容・回数

AABR(自動聴性脳幹反応検査)または、OAE(耳音響放射検査)

初回検査(1回目)と初回検査において再検査が必要となった場合の確認検査(2回目)

検査料

無料

※医療保険適用となる検査等は、対象外です。

受診方法

新生児聴覚検査助成券と母子健康手帳を指定医療機関に提出し受診してください。

※新生児聴覚検査助成券は、母子健康手帳交付時にお渡しします。
※筑紫野市外に転出された場合、助成券は使用できません。また、市外からの転入の場合はこども家庭課までご連絡ください。

指定医療機関

指定医療機関 [PDFファイル/164KB]

※指定医療機関以外で新生児聴覚検査を受検する場合は、指定医療機関以外で新生児聴覚検査を受検した場合の手続きをご覧ください。

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?