本文
スマソルレシピ(減塩)料理教室を開催します
さあ、みんなで「TRY!スマソる?」を始めましょう
福岡県は、県民一人あたりの食塩摂取量が全国平均よりも多く、男性はワースト4位、女性はワースト8位となっており、それらの生活習慣が一因となる高血圧の有病者割合も非常に高くなっています。
このような状況を踏まえて、福岡県において、県民の食塩の適正な摂取を推進することを目的として、スマートにソルト(塩)を使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」を実施しています。その一環として、各市町村の食生活改善推進会が地域住民を対象に「スマソルレシピ料理教室」を実施します。
この機会に、おいしい料理をつくりながら食塩の適正摂取について考えてみませんか?
スマートにソルトをつかう減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」特設サイトはこちら<外部リンク>
筑紫野市食生活改善推進会の概要についてはこちら
スマソルレシピ(減塩)料理教室について
日時
令和7年11月5日水曜日 10時から13時まで
場所
筑紫野市総合保健福祉センター カミーリヤ 2階 調理実習室
対象
18歳以上の市民
定員
先着20人 ※定員に達した時点で受付を終了します
参加費
1人800円(食材料費として)
※現金のみ、おつりのないようにご準備ください
持ってくるもの
エプロン、三角巾、マスク、食器用ふきん、台ふき
申し込み方法
下記のいずれかで、「お名前、年齢、電話番号」をお伝えください。
・電話で申し込み
健康推進課(電話番号092-920-8611)まで
・窓口で申し込み
筑紫野市総合保健福祉センターカミーリヤ内 健康推進課までお越しください