ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・健康・福祉 > 健康運動 > 令和7年度健康づくり運動サポーター養成講習会の参加者を募集します

本文

令和7年度健康づくり運動サポーター養成講習会の参加者を募集します

記事ID:0019027 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示

健康づくり運動サポーターとして、地域の皆さんの健康づくりの輪を広げる活動を楽しみながらしてみませんか?

現在、113人の運動サポーターが楽しく活動しています。人と触れ合うことの大切さが再確認されている中、新しい仲間をつくり、人を豊かに楽しくすごしましょう。

「健康について学びたい」「楽しく仲間づくりをしたい」「地域に貢献したい」という熱意のある人はぜひご参加ください。

実施期間

令和7年6月13日(金曜日)から令和8年3月13日(金曜日)

※第2または4金曜日 (全15回)

開催時間

10時から12時まで

※一部時間変更あり

会場

〒818-0013 筑紫野市岡田3-11-1 筑紫野市総合保健福祉センター「カミーリヤ」

対象者

  • 健康づくり運動サポーターとして活動ができる人
  • 74歳以下の市民(令和8年3月31日時点での年齢)

※運動と健康に興味がある人、地域に貢献したい人

定員

20人

※申込多数の場合抽選あり

教材費

1,000円

内容

健康づくり・介護予防のための講話や運動実践、レクリエーションなど

※全過程を修了した人に、修了証およびサポーター証を交付します

申込期限

令和7年5月16日(金曜日)まで

申込方法

下記のいずれかの方法で「住所、氏名、生年月日、電話番号」をお知らせください。

  1. 電話で申し込む(電話 092-920-8611 健康推進課)
  2. 健康推進課窓口にて申し込む(筑紫野市総合保健福祉センター「カミーリヤ」
  3. ホームページで申し込む(申し込みはこちらをクリック

案内チラシ

運動サポーター養成講習会の案内チラシです。

運動サポーター養成講習会の案内チラシはこちらをクリック [PDFファイル/570KB]

 

健康づくり運動サポーターの活動紹介動画(YouTube)はこちらをクリック<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?