「住みたいまち日本一」をめざして、市長が地域の皆さんと対話をする「まちづくり座談会」を開催しました。
いただいた意見は、今後の市政に生かしてまいります。
概要
座談会の概要
対象 |
筑紫よかまち協議会 |
日時 |
令和6年6月14日(金曜日)、19時から20時30分 |
場所 |
筑紫コミュニティセンター |
参加者数 |
10人 |
テーマ |
高齢者の買い物支援 |
主な意見
- 高齢者の買い物支援に取り組むにあたり、公共交通の存在が重要であると感じている。つくし号やカミーリヤバスをもっと使いやすくしてほしい。
- 近隣自治体では市が買い物支援に取り組んでいる。筑紫野市でも実施してほしい。
- 担当の地域包括支援センターが変更になり、相談しにくくなってしまった。早急に改善してほしい。
- 安西均献詩事業は年々応募件数が増えている。この調子で発展させ、将来的には市の事業にしてほしいと考えている。
