ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険 > マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 保険・年金 > 後期高齢者医療 > 国民健康保険 > マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 戸籍・住民票・証明 > マイナンバーカード > 国民健康保険 > マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

本文

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

記事ID:0007637 更新日:2023年10月1日更新 印刷ページ表示

令和3年10月から、一部の医療機関や薬局の受付でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、医療保険の資格をオンラインで確認できるようになりました。利用できる医療機関・薬局は順次拡大されます。

マイナンバーカードの健康保険証利用に対応する医療機関一覧へのリンク<外部リンク>

健康保険証として利用するには申し込みが必要です

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前に申し込みが必要です。申し込みはマイナポータル(※)や全国のセブン銀行ATMでご自身で行えます。詳細は、マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)をご確認ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)へのリンク<外部リンク>
(※)マイナポータルは、子育てや介護をはじめとする行政手続がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認できる政府が運営するオンラインサービスです。

マイナンバーカードを持っていて、対応のスマートフォンやパソコンを持っていない人

市役所1階 国保年金課窓口でも申し込みができます。

【申し込みに必要なもの】
申込者本人のマイナンバーカード
マイナンバーカード交付時(申請時)に設定した利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)

マイナンバーカードを持っていない人

まずはマイナンバーカードを作ってみましょう。
マイナンバーカード交付申請(マイナンバーカード総合サイト)へのリンク<外部リンク>
※マイナンバーカードは申請から交付まで1カ月ほど時間がかかります。

マイナンバーカードの健康保険証利用申し込みのお問い合わせ

マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178 (音声ガイダンスに従って「4、2」の順にお進みください)
受付時間(年末年始を除く)
平日 午前9時30分から午後8時

土日祝 午前9時30分から午後5時30分

関連リンク

マイナポータルへのリンク<外部リンク>

マイナンバーカードの保険証利用についてお知らせします(厚生労働省ホームページ)へのリンク<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?