ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 人権・男女平等 > 人権 > 定例人権相談・無料法律相談(法テラス福岡主催分)を開設しています

本文

定例人権相談・無料法律相談(法テラス福岡主催分)を開設しています

記事ID:0003889 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

定例人権(悩みごと)相談・無料法律相談(法テラス福岡主催分)を実施しています。

相談は無料で、プライバシーはきちんと守られます。

定例人権(悩みごと)相談

日時・会場

相談の日時表
日程 会場 時間
令和5年4月12日(水曜日) 筑紫野市役所3階301・302会議室 10時から15時まで
令和5年5月10日(水曜日) 山家コミュニティセンター2階会議室1・2
令和5年6月1日(木曜日) 筑紫野市役所3階301・302会議室
令和5年7月12日(水曜日) 山口コミュニティセンター2階学習室1・2
令和5年8月9日(水曜日) 筑紫野市役所3階301・302会議室
令和5年9月13日(水曜日) 御笠コミュニティセンター2階学習室1・2
令和5年10月11日(水曜日) 筑紫野市役所3階301・302会議室
令和5年12月6日(水曜日) 筑紫コミュニティセンター2階学習室1・会議室
令和6年1月10日(水曜日) 二日市東コミュニティセンター1階地域交流室1・2
令和6年2月14日(水曜日) 二日市コミュニティセンター2階学習室1・2
令和6年3月13日(水曜日) 筑紫南コミュニティセンター2階研修室1・2

相談担当

人権擁護委員

相談内容

あゆみちゃん 画像

 いじめ、差別、虐待、近隣や家庭内のもめごと、人権問題に関する相談など

※福岡法務局筑紫支局では、職員が毎日(土曜日、日曜日、祝日を除く)、人権擁護委員が月曜日、水曜日、金曜日に相談を受けています。(相談ダイヤル0570-003-110)

問い合わせ先

総務部人権政策・男女共同参画課 電話番号 092-923-1111(内線252)
福岡法務局筑紫支局 電話番号 092-922-2881

 

無料法律相談(法テラス福岡主催分)

日本司法支援センター(法テラス福岡)では、下記のとおり無料法律相談所を開設しています。

※完全予約制、1人30分程度。各回6人まで

日時表
日程 時間 会場
令和5年4月20日(木曜日) 13時から16時まで 福岡法務局 筑紫支局
令和5年5月18日(木曜日)
令和5年6月15日(木曜日)
令和5年7月20日(木曜日)
令和5年8月17日(木曜日)
令和5年9月21日(木曜日)
令和5年10月19日(木曜日)
令和5年11月16日(木曜日)
令和5年12月21日(木曜日)
令和6年1月18日(木曜日)
令和6年2月15日(木曜日)
令和6年3月21日(木曜日)

場所

福岡法務局筑紫支局の1階相談室

相談担当

弁護士

相談受付

電話による予約制(先着6人) ※通常は資力基準を満たす人を対象としています。

申し込みおよび問い合わせ先

法テラス福岡 電話番号  050-3383-5502 まもるくん 画像

このほかにも、市主催や県主催の無料法律相談を行っています。

その他の人権相談窓口

その他の人権相談窓口
女性の人権ホットライン 電話番号
0570-070-810(全国共通ナビダイヤル)
子どもの人権110番 電話番号
0120-007-110(全国共通フリーダイヤル)

両電話相談とも土曜日、日曜日、祝日を除く、8時30分から17時15分まで。それ以外の時間は留守番電話対応。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?