本文
審議会等における女性委員の登用状況
市では、各種審議会・委員会に占める女性の登用率目標値を40パーセントと定め、全庁的に取り組んでいます。
最新の調査での登用率は、36.9パーセントです。(令和6年4月1日現在)
- 令和6年4月1日現在の各種審議会の登用状況 [PDFファイル/131KB]
- 令和5年4月1日現在の各種審議会の登用状況 [PDFファイル/130KB]
- 令和4年4月1日現在の各種審議会の登用状況 [PDFファイル/131KB]
内閣府では、毎年、男女共同参画社会づくりに向けて、あらゆる分野における政策・方針決定過程への女性の参画状況や取組の推進状況について調査を実施しています。また、国や地方公共団体ごとの参画状況を見える化したマップを作成しています。
女性の政策決定参画調べ(内閣府ホームページ)<外部リンク>
国・地方公共団体における「見える化」(内閣府ホームページ)<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)