ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災 > 防災・避難 > 社会資本総合整備計画(都市防災総合推進事業)

本文

社会資本総合整備計画(都市防災総合推進事業)

記事ID:0046033 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 筑紫野市では、以下の都市防災総合推進事業(防災・安全交付金)について、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出しています。

 また、社会資本総合整備事業を実施するにあたり、目標の妥当性や計画の効果・効率性、計画の実現可能性について検証を行うため、事前評価を実施しました。

 なお、社会資本総合整備計画の最終年度終了後には、事業の進捗状況および事業効果などについて事後評価を行います。

計画一覧
計画の名称 計画期間 整備計画 事前評価 事後評価

筑紫野市における地震等災害に強い安全・安心なまちづくりの推進(防災・安全)

令和7年度1カ年

整備計画 [PDFファイル/8KB]

事前評価チェックシート [PDFファイル/4KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?