本文
避難情報の名称が変わります
避難情報の名称変更について
災害からの逃げ遅れ被害等を防ぐため、国は令和3年5月に災害対策基本法の一部を改正し、これまでの「避難勧告等に関するガイドライン」についても名称を含め改定され、「避難情報に関するガイドライン」として公表されました。
この改正により、令和3年5月20日から市が発令する避難情報の名称が変わります。
変更点
-
警戒レベル5:「災害発生情報」は、「緊急安全確保」に名称変更
-
警戒レベル4:「避難勧告」と「避難指示(緊急)」は「避難指示」に一本化
-
警戒レベル3:「避難準備・高齢者等避難開始」は、「高齢者等避難」に名称変更
新たな避難情報に関するポスター・チラシ【表面】(内閣府) [PDFファイル/226KB]
避難行動について
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)