本文
こども・若者アンケートの結果をお知らせします
令和7年度から令和11年度を計画期間とする「筑紫野市こども計画」を策定するにあたり、当事者であるこども・若者の意見を聴くために、こども・若者アンケートを実施しました。
アンケートにご協力いただいた皆さん、貴重なご意見をありがとうございました。
調査概要
調査時期
令和6年9月
調査方法
Webアンケート(※一部、特別支援学校は担当教員からの聴き取り)
調査対象と回答数
分類 | 対象校 | 回答数 |
---|---|---|
小学校6年生 |
市立11小学校 福岡視覚特別支援学校 |
956件 |
中学校2年生 |
市立5中学校 福岡視覚特別支援学校 |
863件 |
高校2年生 |
筑紫高校 武蔵台高校 九州産業高校 常葉高校 福岡高等視覚特別支援学校 福岡高等学園 |
1,390件 |
※小学校6年生と中学校2年生については、適応指導教室「つくし学級」と不登校親の会ティータイムのこどもたちの回答も含まれています。
こども・若者アンケート みなさんからの意見への対応
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)