ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > こども政策課 > ふくおか子育てマイスター

本文

ふくおか子育てマイスター

記事ID:0021423 更新日:2024年6月5日更新 印刷ページ表示

ふくおか子育てマイスターとは

福岡県では、豊富な人生経験と知識を持つ60歳以上の高齢者に子育てに悩み、奮闘する親の支えになり、将来を担う子どもたちの育ちを見守ってもらいたいとの願いを込め、平成24年度からふくおか子育てマイスター制度を開始しました。
 
全7日間・合計30時間をかけて子育て全般を学ぶ「ふくおか子育てマイスター認定研修会」を受講・修了することで「ふくおか子育てマイスター」が誕生します。対象は県内在住の60歳以上で子育て支援に興味・関心をお持ちの人。ふくおか子育てマイスターとして認定・登録された後は、地域の子育てをさまざまな形で支えていただいています。

詳しくは、福岡県シルバー人材連合会による「ふくおか子育てマイスター」ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

ふくおか子育てマイスター画像

令和6年度「ふくおか子育てマイスター認定研修会」が行われます

地域の子育てを応援したい高齢者(60歳以上)を対象に、子育て支援に関する研修会を開催します。

開催内容

令和6年度ふくおか子育てマイスター認定研修会

  福岡会場 久留米会場
日程

 

令和6年9月2日(月曜日)、9日(月曜日)、12日(木曜日)、13日(金曜日)、24日(火曜日)、26日(木曜日)、30日(月曜日)

 

令和6年11月1日(金曜日)、5日(火曜日)、6日(水曜日)、13日(水曜日)、15日(金曜日)、19日(火曜日)、22日(金曜日)
場所

ふくふくプラザ

(福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3-39) 

久留米シティプラザ

(福岡県久留米市六ツ門町8-1)

申し込み・問い合わせ先

福岡県生涯現役チャレンジセンター内「ふくおか子育てマイスター」コーナー(月曜日・水曜日、10時から16時まで)

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1-33 はかた近代ビル5階

電話番号 092-481-1312(月曜日から金曜日まで 9時00分から17時00分まで)

ファックス番号 092-623-5677

※公益社団法人福岡県シルバー人材センター連合会のホームページからも申し込めます。

ホームページ

公益社団法人福岡県シルバー人材センター連合会​<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?