ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行政情報 > 市役所の組織と業務 > 職員のエコスタイル(軽装)を通年で実施します

本文

職員のエコスタイル(軽装)を通年で実施します

記事ID:0041933 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

 筑紫野市では、地球温暖化防止対策の一環として、5月から10月までの期間を「クールビズ期間」として、ノーネクタイやノージャケットなどの軽装勤務を推奨し、夏場の省エネや節電対策を実施してきました。
 この度、働きやすい職場づくりおよび温室効果ガス削減、省エネ対策を目的とした取り組みの一環として、年間を通じたエコスタイル(軽装)での勤務を実施します。

開始日

 令和7年5月1日

取組内容

 年間を通じて、TPO(時・場所・場面)を踏まえたうえ、公務員としての信用を損なわず、市民および来庁者に不快感を与えないよう、気候や仕事環境、体調などに応じて快適に勤務できる服装(ノーネクタイやノージャケットなど)で執務にあたります。
 なお、出張等で外部の方と接する場合も同様とします。
​ 過度な空調に頼らず、適正な室温管理を行うことで引き続き省エネ対策に取り組みます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?