ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化財 > 土器に書かれた文字2(墨書土器・大宰府条坊跡[杉塚])

本文

土器に書かれた文字2(墨書土器・大宰府条坊跡[杉塚])

記事ID:0001872 更新日:2020年11月30日更新 印刷ページ表示

大宰府条坊跡出土の墨書土器

 平安時代末(11世紀後半)の土師器(はじき)の小皿の底に「ひら仮名」が書かれています。井戸の中から出土しました。土器にひら仮名が記されることは珍しく、九州管内でも4点の出土例しかありません。その中で最も古いものであると考えられます。書かれた文字にはまじない的な要素を表現したと思われるものもあり、何らかの「呪文」である可能性もあります。同じ文字が繰り返し書かれ、単語となるものがないことから、「手習い」であるとも考えられます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?