ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化財 > 古代のすずり(円面硯・大宰府条坊跡[二日市中央])

本文

古代のすずり(円面硯・大宰府条坊跡[二日市中央])

記事ID:0001868 更新日:2020年11月30日更新 印刷ページ表示

大宰府条坊跡出土の円面硯(図面)

 大宰府条坊跡からは、転用硯(通常の須恵器坏(つき)・蓋を硯(すずり)に転用したもの)や円面硯が出土しています。こういった資料が出土する地点は、文字に関係が深いエリアであり、官的な性格が強いことを示す証拠となります。

 筑紫野市では、転用硯は数多く出土するものの、円面硯は数例、それも大宰府中央大(おお)路(じ)(朱雀(すざく)大路)沿いの限られた地域でしか出土していません。

大宰府条坊跡出土の円面硯(写真)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?