ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校・教育 > 教育委員会 > 小中学校の学校司書の登録を受け付けています
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行政情報 > 職員採用 > 小中学校の学校司書の登録を受け付けています

本文

小中学校の学校司書の登録を受け付けています

記事ID:0011610 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示

勤務内容

  • 学校図書館の図書の整備(選書や廃棄・更新)と点検、補修に関すること
  • 図書の貸し出し、返却の整理および統計に関すること(蔵書冊数、貸出冊数など)
  • 図書の紹介および学習に必要な本などの情報提供に関すること
  • 図書だよりの作成
  • 図書資料などの展示、掲示、飾りつけ(ポップ作成など)
  • 市民図書館との連携および協力に関すること(団体貸出など)
  • その他、学校図書館に関する業務で校長が指示する事項に関すること

 ※上記のほか、ボランティアとの連絡調整など、学校の実態に合わせて業務を行う

応募資格

 以下の(1)から(3)をすべて満たすこと。

 (1) 司書資格または司書教諭資格を有すること
 (2) パソコン操作ができること
 (3) 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しないこと

 学校図書館または公立図書館での司書としての勤務経験があることが望ましい(未経験可)

勤務時間

 週4日(1日4時間)の勤務です。
 勤務時間などは、勤務先の学校と調整の上、決定しています。
 夏期休業期間はお休みになります。

時給

 1時間1,158円(地域手当含む)
 ※通勤手当、期末・勤勉手当支給制度あり

提出書類

  • 司書資格取得者の場合
    「司書資格証明書」 または 大学が発行する「卒業証明書」および図書館に関する科目の「単位取得証明書」の写し
  • 司書教諭資格取得者の場合
    文部科学省が交付する「司書教諭講習修了証書」の写し

申し込み方法

 提出書類を市学校教育課へ、直接窓口にお持ちいただくか、郵送で提出してください。
 受付後は、名簿に登録されている人から必要に応じて選考採用します。
 登録のあった順番に採用されるということではありませんのでご注意ください。

その他

 登録後、必要に応じ市学校教育課からご連絡します。
 詳しい勤務形態などは、採用時にお知らせします。

問い合わせ・申し込み先

 筑紫野市役所 教育部 学校教育課 教育指導担当

 〒818-8686 福岡県筑紫野市石崎一丁目1番1号
 電話番号 092-923-1111(内線723)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?