ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 筑紫野市の観光 > 藤の開花状況をお知らせします

本文

藤の開花状況をお知らせします

記事ID:0002843 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

 

藤の花が見頃を迎えています

武蔵寺の藤の花が見頃を迎えています。​

武蔵寺(筑紫野市武蔵621)の場所はこちら<外部リンク>をご覧ください。

4月24日(木曜日)の状況

武蔵寺の写真1武蔵寺の写真2

武蔵寺の写真3武蔵寺の写真4

​武蔵寺開山行事期間(4月20日から4月26日まで)奉納行事

武蔵寺では、4月20日(日曜日)からの1週間を開山行事期間として奉納行事が行われます。

武蔵寺開山行事期間奉納行事

武蔵寺開山行事期間奉納行事 [PDFファイル/370KB]

石楠花(しゃくなげ)

天拝公園横の天拝山登山道にある石楠花谷の石楠花の花が見頃を迎えています。

天拝公園(筑紫野市武蔵629-1)の場所はこちらをご覧ください。

4月24日(木曜日)の状況

石楠花の写真1石楠花の写真2

 

情報誌「Chikushinoで周辺情報をチェックして、ぜひお出かけください。

情報誌「chikushino]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?