本文
令和6年度筑紫野市事務事業外部評価委員会について
市では、市民目線、納税者の視点から、それぞれの事業の目的が妥当であるか、その目的達成のための手段が有効か、成果はあがっているのか、無駄はないのかなどを客観的に評価する組織として、筑紫野市事務事業外部評価委員会を設置し、事務事業の改善と市の意識改革の促進を図ることとしています。
令和6年度は以下のとおり開催します。
(1) 開催日程
第1回 令和6年10月 2日(水曜日) 9時から 筑紫野市役所4階(403会議室)
第2回 令和6年10月 9日(水曜日) 9時から 筑紫野市役所4階(403会議室)
第3回 令和6年10月30日(水曜日) 9時から 筑紫野市役所4階(403会議室)
第4回 令和6年11月22日(金曜日) 9時から 筑紫野市役所4階(403会議室)
(2) 委員名簿
委員氏名 | 区分 | 機関・団体等名 |
---|---|---|
坂本 隆行 | 識見を有する者 | 筑紫女学園大学 現代社会学部 現代社会学科 准教授 |
中島 由美子 | 識見を有する者 | 福岡県 総務部総務事務厚生課 課長 |
牧野 光昭 | 識見を有する者 | 一般社団法人日本能率協会 自治体経営革新センター長 |
内川 静江 | 市民 | 市民公募 |
西村 幸子 | 市民 | 市民公募 |
二宮 正博 | 市民 | 市民公募 |
(3) 評価対象事業
令和6年度は、8事業を評価対象事業としています。
対象事業については、こちらをご覧ください。
令和6年度筑紫野市事務事業外部評価対象事業一覧 [PDFファイル/100KB]
(4) 会議録
- 第1回筑紫野市事務事業外部評価委員会会議録 [PDFファイル/167KB]
- 第2回筑紫野市事務事業外部評価委員会会議録 [PDFファイル/290KB]
- 第3回筑紫野市事務事業外部評価委員会会議録 [PDFファイル/378KB]
- 第4回筑紫野市事務事業外部評価委員会会議録 [PDFファイル/282KB]
(5) 答申結果および検討方針
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)