ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境経済部 > 環境課 > フードドライブを実施しました

本文

フードドライブを実施しました

記事ID:0038164 更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

2月17日(月曜日)から2月21日(金曜日)に筑紫野市役所3階環境課窓口でフードドライブ活動を実施しました。
みなさんのご協力により、164品目、45.7kgの食材を「ふくおか筑紫フードバンク」にお渡しすることができました。ご協力ありがとうございました。
集まった食材は、「ふくおか筑紫フードバンク」を通して、食材を必要とする福祉施設や子ども食堂に寄付されます。

令和6年度はフードドライブを3回実施し、合計667品目、151.3kgの食材を寄付しました。令和7年度も引き続きフードドライブを実施する予定ですので、ご協力よろしくお願いします。

令和6年度フードドライブまとめ

<令和6年度 フードドライブの様子>

令和6年度フードドライブ実施報告

  • 第1回フードドライブ

環境課と食材食材の写真

第1回フードドライブ活動報告
開催期間

8月26日(月曜日)から8月30日(金曜日)

8時30分から17時まで

開催場所 筑紫野市役所 3階 環境課窓口
回収量

135品 52.8kg

 

  • 第2回フードドライブ

つくしちゃんと集まった食材集まった食材

第2回フードドライブ活動報告
開催期間

10月28日(月曜日)から

11月8日(金曜日)

8時30分から17時まで

11月4日(月曜日)から

11月8日(金曜日)

9時から17時まで

11月9日(土曜日)

10時から15時まで

開催場所

筑紫野市役所 3階

環境課窓口

筑紫女学園大学 竜岩自然の家
回収量 368品 52.8kg

 

  • 第3回フードドライブ

食材の写真

第3回フードドライブ活動報告
開催期間

2月17日(月曜日)から2月21日(金曜日)

8時30分から17時まで

開催場所 筑紫野市役所 3階 環境課窓口
回収量

164品 45.7kg

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?