本文
境界標がなくなってしまいました。どうしたらよいですか?
質問
土地の境界標がなくなってしまいました。どうしたらよいですか?
回答
風化や自然災害、工事による移動などで境界標が失われることがあります。
境界標がなくなると、土地の境界が不明確になり、後々の紛争の原因となる可能性がありますが、勝手に大体の位置で境界標を設置し直してはいけません。
境界標を勝手に移動したり撤去したりすることは刑法第262条の2で禁じられており、専門家でない人が勝手に境界標を設置し直すこともこれに当たる場合があります。
境界標の亡失があった場合は、測量士や土地家屋調査士などの専門家に相談し、適切な対応をとることが大切です。
なお、その際の費用は境界標を損壊した原因者の方または境界標を必要とする方で負担しなければなりません。