ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 筑紫野市立山家幼稚園絵本贈呈式

本文

筑紫野市立山家幼稚園絵本贈呈式

記事ID:0021325 更新日:2022年5月26日更新 印刷ページ表示

子どもたちへの思いを込めて

 筑紫女学園大学人間科学部初等教育・保育専攻では、社会貢献事業の一環として学生による絵本の制作を行っています。
 5月20日(金曜日)、地域における保育の充実の一助になればと、大学と連携協定を結ぶ市の山家幼稚園に3種類の絵本が寄贈されました。
 絵本を制作した「認定絵本士養成講座」の受講生を代表して、幼児保育コース4年の学生2人から山家幼稚園園長に贈呈されました。
 贈呈式の後には学生から読み聞かせがあり、園児たちは熱心におはなしを聞いていました。

絵本の寄贈を受けました
(左から)筑紫女学園大学中川学長、幼児保育コースの学生お二人、山家幼稚園小河園長、上野教育長

読み聞かせを行いました

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?