本文
プレコンセプションケア
プレコンセプションケア
「プレコンセプションケア」とは、プレは「~の前」、コンセプションは「妊娠・受胎」という意味で、「妊娠前からのヘルスケア」という意味があります。
つまり、若い世代の男女が現在のからだの状態を把握し、将来の妊娠やからだの変化に備えて、自分たちの健康に向き合うことです。
妊娠する・しない、年齢・性別に関わらず、自分の生活や健康に意識を向けることは将来希望するライフプランを叶えたり、次世代の子どもの健康につながったりと可能性を広げます。
思春期からのプレコンセプションケア(中学生向け) [PDFファイル/5.38MB]
プレコンセプションケアについての詳しい情報
- プレコンセプションケアセンター(国立成育医療研究センター)<外部リンク>
-
プレコンセプションケアセンター(福岡県)<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)