本文
筑紫野市子育て支援センター
子育て支援センターについて
子育て支援センターは、子どもが健やかに育つために、さまざまな支援を行う地域の子育て支援の拠点施設です。
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用時間・回数・組数を制限し、予約制での利用をお願いしています。(参加費無料)
子育て支援センターの利用方法について
対象 | 市内および市外の就学前の子どもとその保護者 |
---|---|
あそびのコーナーの利用時間 | 月曜日から木曜日
|
利用回数 | 一家族、週1回 |
申込方法 | 前日に電話で予約(※本人申し込み・先着順・予約に空きがある場合は当日予約も可) |
予約受付時間 | 8時30分から17時まで(月曜日予約は前週の金曜日) |
問い合わせ先 | 電話番号 092-922-7287 |
まなびの広場
子どもの健やかな成長のため、年齢・月齢に合わせた活動をしています。子どもの関わり方や育児方法を学ぶことができます。(参加費無料・予約制)
※詳しい内容や申込方法は、広報ちくしの、情報紙「もこもこ」をご覧ください。
教室名・対象 | 会場 | 開催日(全2回) | 時間・期間 |
---|---|---|---|
ひよこ組 |
カミーリヤ | 第1木曜日 |
《時間》
|
あひる組 7カ月から11カ月 |
生涯学習センター | 第2木曜日 | |
うさぎ組 1歳から1歳5カ月 |
筑紫南コミュニティセンター | 第1水曜日 | |
ぱんだ組 1歳6カ月から就学前 |
生涯学習センター | 第4木曜日 |
子育てサロン
子育てサロンとは、親子交流の場の一つです。子育て中の親子が気軽に集まり、子育ての相談や情報交換などができます。最後は、保育士と一緒に手遊びやわらべうたなどをして楽しむこともできます。(参加費無料・予約制)
※新型コロナウイルス感染防止のため、人数および時間を制限する場合があります。詳細は、子育て支援センターへお尋ねください。
対象 | 市内在住の0歳から就学前の子どもとその保護者 |
---|---|
持ってくる物 | 子どもの名札、お茶、バスタオル(乳児)、(大人) |
利用回数 | 一家族、週1回 |
申込方法 | 毎週金曜日8時30分から翌週のサロンの参加予約を受け付けます。 一家族、週1回まで参加できます。定員に空きがあれば当日予約も可能です。 電話での先着順になります。 |
問合せ先 | 子育て支援センター 電話番号 092-922-7287 |
サロン名 | 対象 | 会場 | 開催日 | 時間 |
---|---|---|---|---|
赤ちゃんタイム |
2カ月から11カ月の子どもとその保護者 |
二日市東コミュニティセンター | 第1火曜日 |
|
カミーリヤ | 第2水曜日 第4月曜日 |
|||
もこもこタイム | 0歳から就学前の子どもとその保護者 | 生涯学習センター | 第1・2月曜日 |
|
御笠コミュニティセンター | 第4火曜日 | |||
筑紫コミュニティセンター | 第4水曜日 | |||
筑紫南コミュニティセンター | 第3月曜日 |
10時から11時 |
||
二日市東コミュニティセンター | 第3木曜日 | |||
ふれあいサロン | 0歳から就学前の子どもとその保護者 | 二日市東コミュニティセンター (多目的室) |
毎週金曜日 |
|
子育て講習会
講師を招いて、子育てに役立つ情報や育児が楽しくなるコツをテーマに講習会を行います。父親向けの講習会も開催しています。(参加費無料・予約制)
※詳しい内容や申込方法は、広報ちくしの、情報紙「もこもこ」をご覧ください。
日程 | 内容 |
---|---|
5月30日(月曜日) | 歯科講習 |
6月29日(水曜日) | 子どもの発達 |
7月29日(金曜日) | トイレトレーニング |
8月30日(火曜日) | 幼児安全法 |
9月3日(土曜日) | 父親向け子育てサロン |
9月29日(木曜日) | 発達と靴の選び方 |
10月31日(月曜日) | 親子リトミック |
11月15日(火曜日) | 戸外遊び |
11月30日(水曜日) | 子どもの食事 |
1月30日(月曜日) | 運動遊び |
次のことに該当する場合は利用をお控えください
- 予防接種をした当日
- 感染症の疑いや感染症による学級閉鎖期間中
- 発熱(※発熱 体温37.5度以上、あるいは平熱より1度高い)、せき、かぜの症状、けん怠感、味覚・嗅覚の異常、おう吐、下痢などの自覚症状がある
※利用の際は、下記の体調チェックシートへの記入をお願いします。事前にチェック内容を確認の上、お越しください。
開所時間
平日8時30分から17時まで
※年末年始(令和4年12月29日から令和5年1月3日まで)を除く。
※災害時や警報発令時(大雨、暴風、洪水、大雪など)はお休みになる場合があります。
※状況により内容の変更があります。利用の際は、市ホームページや、子育て支援センターへご確認をお願いします。
子育て支援情報紙「もこもこ」、子育て応援情報「すくすく」
子育てに関する遊びやアドバイスなどを掲載した「もこもこ」を毎月1日に発行し、市内公共施設で配布しています。
乳幼児家庭向けの活動に関する情報などを掲載した「すくすく」を年1回発行しています。
※「もこもこ」および「子育て応援情報すくすく」の内容を公開しています。
問い合わせ先
子育て支援センター
所在地 〒818-0071 筑紫野市石崎1-1-2
電話番号 092-922-7287
受付時間 平日8時30分から17時まで(年末年始を除く)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)