本文
ふくおか健康ポイントアプリで健康づくりしませんか?
ふくおか健康ポイントアプリについて
「ふくおか健康ポイントアプリ」とは、福岡県が配信する個人の健康づくりを応援するための健康アプリです。お持ちのスマートフォンにアプリを登録すると、歩数や日々の生活習慣、健(検)診の受診歴などを入力することができ日々の健康管理に役立ちます。
さらに、歩数や健康記録の入力に応じて健康ポイントが貯まり、県や市が行うキャンペーンに応募したり、県内の特典協力店でのサービスが受けられるなど、大変お得な健康アプリです。
ぜひこの機会にアプリをダウンロードして、楽しくお得に健康づくりに取り組みましょう。
アプリの機能について
アプリには健康づくりに役立つ様々な機能があり、主な6つの機能をご紹介します。
| 【身体活動量】 | 【グラフ機能】 | 【ランキング表示】 | 
|---|---|---|
| 歩数や距離、消費カロリーが一目で分かります。自分の体力に応じた目標歩数を設定できます。 
 | 歩数の記録は自動でグラフ表示できます。日別、週別、月別など、運動量の変化が見やすくなっています。 
 | 県内や市町村内の順位が日々更新されます。また、グループ登録をすると、仲間と楽しみながら運動継続できます。 
 | 
| 【健康記録】 | 【バーチャルウォーキング】 | 【体力測定機能】 | 
| 体重、血圧、食事、運動、健(検)診受診の記録を入力すると、健康管理に役立ち、さらにポイントも貯まります。 
 | 県内の観光地やスポットを巡る2つのコースがあります。誰でも、いつでも参加することができます。 
 | 5種類の体力測定や自宅でできる運動メニューを紹介しています。 
 | 
ポイントの貯め方
日々の運動習慣や健康記録をつけるとポイントが貯まります。貯まったポイントから300ポイントを消費することでクーポン券が発行でき、特典協力店に提示することでサービスを受けられます。
 特典協力店の検索はこちら<外部リンク>
| ポイント項目 | ポイント数 | 
|---|---|
| アプリを開く | 1から10ポイント/日 | 
| 歩数 | 1,000歩で5ポイント(1日50ポイント上限) | 
| 体重 | 5ポイント/日 | 
| 血圧 | 5ポイント/日 | 
| 食事バランス | 1から5ポイント/日 | 
| 食事バランス(グラフィック) | 5ポイント/日 | 
| 野菜1日5皿 | 1から5ポイント/日 | 
| 塩分控えめの食事 | 1または5ポイント/日 | 
| 運動習慣 | 1または5ポイント/日 | 
| 健(検)診を受ける | 500ポイント/1回 | 
| 友達を紹介する | 300ポイント(1人につき) | 
| イベントに参加する | イベントにより50から400ポイント | 
| バーチャルウォーキング | コース達成で100から300ポイント/1回 | 
| 県内での献血 | 500ポイント/1回 | 
アプリの登録方法
ご利用の端末によって、登録の方法が異なります。詳しくは下記の流れをご覧ください。
| App Storeから 
 | iPhoneの端末で健康ポイントアプリを利用するためには、「ヘルスケア」との連携が必要です。 〈登録の流れ〉 | 
|---|---|
| Google Playから 
 | Androidの端末で健康ポイントアプリを利用するためには、「Google Fit」との連携が必要です。 〈登録の流れ〉 | 
アプリ登録のサポートをします【要予約】
健康アプリの登録や操作方法について、ご質問や不明な点がある場合は健康推進課まで問い合わせください。
また、スマートフォンを見ながら対面式でのサポートを希望する人は、事前に予約をお願いします。
※あらかじめ登録に必要なメールアドレスやGoogleアカウント(Android端末の場合)を用意しておくとスムーズです。
申込方法
電話またはファックスにて健康推進課へお申し込みください。
連絡先
健康推進課
電話番号 092-920-8611  
ファックス 092-926-6006
外部リンク
ふくおか健康ポイントアプリ専用サイト<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
 
				 
			













